1. ホーム
  2. 個人投資家の皆様へ
  3. 大江戸温泉物語 幸雲閣

個人投資家の皆様へ

大江戸温泉リート解体新書

  • 温泉・温浴関連施設が軸
  • ユニークな投資対象
  • 投資先としての特長
  • トップ対談
  • 大江戸温泉物語レオマリゾート
  • 大江戸温泉物語かもしか荘
  • 伊東ホテルニュー岡部
  • 幸雲閣
  • 君津の森
  • きのさき
  • 伊香保
  • あたみ
  • 東山グランドホテル
  • 鬼怒川観光ホテル
  • 大江戸温泉物語グループのバイキング

大江戸温泉物語 幸雲閣

大江戸温泉物語 幸雲閣

東北3名湯の一つといわれる「鳴子温泉」は1000年以上の歴史ある温泉地です。特長は、なんといっても泉質の豊富さ! 日本にある11種類の泉質のうち9種類を有し、本施設でも黒湯・白湯・混合泉の3つの異なる泉質を取り揃えています。さらに、「百畳露天風呂」は鳴子温泉最大級の広さを誇る露天風呂で、その開放感が魅力です。近隣の温泉も含めた湯めぐりをお楽しみいただけます。肌触りや効能の違いなど、ぜひご堪能ください!

別館は2018年3月にオープンしたばかりです。もちろん本館と同様、大浴場も備えています。その時の気分によって、「百畳露天風呂」や本館・別館の大浴場を使い分けてお楽しみいただけます。

本施設から車で約10分で行ける鳴子峡は、大谷川が刻んだ深さ約100mの断崖絶壁が続く峡谷です。新緑や雪景色など季節ごとに表情を変える鳴子峡ですが、特に紅葉の時期はすばらしい景観を楽しむことができます。

お部屋から見える周辺の山々は、秋は色鮮やかな紅葉、冬には美しい雪景色と、四季を通じてさまざまな風景を見せてくれます。自然を感じながら、ゆっくりと流れる時間の中で、心地よいひと時をお過ごしいただけます。

全長10mの大迫力ライブキッチンで出来立ての料理を提供。彩りあるビュッフェテーブルには、旬の味覚をたっぷりと。充実のアルコールカウンターでは、地酒や柑橘類の生しぼりサワーもご用意しています。

本施設はリピーターのお客様が多く、そのほとんどが年に2~3回の頻度で訪れてくださいます。中には、私の名前を覚えて声をかけてくださる方もいらっしゃるほどです。サービスで一番大切なことは、常にお客様が何を求めているかを考え、察知し、細やかな気配りを欠かさないことだと思います。また、お客様の期待に応えるサービスを提供していくため、従業員との関わりや育成を重視しています。具体的には、時間がある時には各現場をまわって従業員一人ひとりに声をかけ、会話をたくさんするよう心がけています。そうすることで親しみやすさを感じてもらい、信頼関係を構築していくことが重要だと考えているからです。従業員全員でお客様の期待に応えるサービスを実現し続けられるように、これからも邁進していきます。

※本内容は、第5期(2018年11月期)の資産運用報告から抜粋しているため、現在の施設の運営状況とは異なる場合があります。

  • 温泉リートの三大魅力
  • 成長の源泉
  • 投資先としての特長
  • トップ×個人投資家対談
  • 温泉リートの三大魅力
  • 成長の源泉
  • 投資先としての特長
  • トップ×個人投資家対談
  • 大江戸温泉物語レオマリゾート
  • 大江戸温泉物語かもしか荘
  • 伊東ホテルニュー岡部
  • 幸雲閣
  • 君津の森
  • きのさき
  • 伊香保
  • あたみ
  • 東山グランドホテル
  • 鬼怒川観光ホテル
  • 大江戸温泉物語グループのバイキング

このページの先頭へ