個人投資家の皆様へ
大江戸温泉リート解体新書
利回り商品といわれるリートの中でも、大江戸温泉リートならではの特長をご紹介します。
安定した温泉需要 ~安定的な収益期待~
消費者の温泉利⽤ニーズは最上位であり、宿泊利⽤は安定的に推移しています。



投資エリアの分散 ~東北から九州まで~
都市圏からの集客を前提としながらも投資エリア分散を実現しています。


分配金の安定性を支える賃貸借契約
安定的な分配金水準の確保を最優先とした固定賃料を主とする賃貸借条件を基本としています。

※第二賃料:投資法人が負担すべき公租公課、損害保険料などの同額を収受

- 投資法人の収益安定化のための資産区分
- 客室内装(天井、壁紙、畳等)にかかる修繕費は原則テナント負担
- 投資法人は土地・建物躯体と基幹設備のみを保有

大江戸温泉リートは、前述のとおり、旺盛な温泉需要に支えられた、高稼働が見込める施設を中心にエリア分散を行いながら保有しています。また、賃貸借契約では賃料の大きな割合を固定賃料とし安定性を基本としたうえで、テナントの業績伸長による変動賃料の増加も期待できる仕組みを導入しています。こうした安定収益基盤を構築することにより、投資主の皆様への持続的な分配金を実現していきます。
投資主の皆様の中長期的な資産価値向上に寄与!
大江戸温泉リートは、安定した分配金を提供し、リートとしての分配金利回りを着実なものとしていきます。さらに、10年、20年先も安定成長が見込める温泉市場を見ても、中長期的に投資主の皆様の資産価値向上に寄与していきます。
分配金に関する情報はこちら >>そのほかの詳細情報は資産運用報告に掲載!
大江戸温泉リートは、年2回(2月・8月)に、投資主の皆様に対して、当期の事業概況やトピックスなどをまとめた報告書を「資産運用報告」という形で送付しています。本投資法人の詳細情報について、ぜひご覧ください。
資産運用報告に関する情報はこちら >>